fc2ブログ
topimage

2023-12

グッズのご紹介~♪ - 2013.06.19 Wed

たまには・・・ グッズの紹介をさせていただきます

  4ワンも使用している フードボウル【水入れ】  フードボウル

シュナウザーのラルフくん とマルチーズのルイくん用にと、ご注文いただきました。

すごォーく可愛い フードボウル1  フードボウル2
                    ラルフくん用                  ルイくん用

高さやサイズ、色、文字・・・など、お選びいただけます。
もちろんワンさんの図柄も (ラルフくんは、既存の図柄から~)

今回、マルチーズのルイくんの図柄に気に入ったものがなく               
お気に入りの写真からデーターを作成いたしました。(有料)   ルイ9
                                                            
せっかくデーターを作ったのだから・・・と、いうことで
                 一緒にアクセサリーもご注文いただきました 

              ペンダント

      フードボウル・¥12,000-   ペンダントトップ 【上】・¥3,050- 【下】・¥3,500-

   マグネット     ボールペン
ワンワンマグネットの新柄【チワワ】 ¥1,260-   ボールペン ¥840-  も入荷しました。

人気のBoBuuu!!! 首輪とリードのセット  BoBuuu!!! 3
                            新色・パープル M size  ¥6,200-

BoBuuu!!! 4  新色・イエロー S size ¥6,100-
イエローは、ハーネスのタイプもご用意しています(size:S・M)

ほかにもいろいろ・・・かわいくて めずらしい ワンさんグッズがありますので
                                ぜひあそびにいらしてくださいませ

    明日はワン編みサークル の日です。
        
     随時、生徒さん募集しています。【2時間¥1,000-】  お問い合わせください
     おしゃべりしながら~たのしくワン編み~しましょう 

   サマーセーター    ポシェット
    コットンで編んだ サマーセーター               ポシェット


● COMMENT ●

コメントありがとぉですぅ。

他にもエルメスちゃんが
ボストンで居るんですね(≧∇≦)
始めて知りましたー

因みに当時オフ会は、
結構参加してましたけど、
そのイベントには参加してません。
ので、違う子ですねぇ(^◇^;)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://514cafe.blog.fc2.com/tb.php/114-d3e94cf1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

またまた~でつ! «  | BLOG TOP |  » まとめて(^^;)UP!

プロフィール

514yokko

Author:514yokko
ボストンテリア4ワンのママ


茨城県龍ヶ崎市白羽3-4-10
 ☎0297-853-514
cafe 11:00~18:00
 定休日:水曜と木曜 ※定休日が祝日の場合は営業いたします。毎週月曜日(貸切)編み物・パッチワークなどの教室日。

■アクセス:『ドックカフェ.jp』で地図が見れますので、参考までに閲覧してください。

小型犬と一緒に入れるdogcafeです。

   ★★ お・ね・が・い ★★
店内は、『必ずお洋服を着せてください』ませ。
マーキングしちゃう子は、マナーベルト
をしてくださいね。
店内でリードを外す時は、飼い主様がワンちゃんを必ず見ててくださいね!
とりあえず、オシッコ・ウンチ済ませて
きてね。『駐車場及び施設内でオシッコさせないで下い』!

◆◆◆ドック・カフェでのマナーを詳しく知りたい方は、HP『ドックカフェ.jp』『http://dogcafe.jp/
info/manner.html』で閲覧できます。ワンちゃんの為にも楽しいドック・カフェの使い方と、お店との関係を大切にしたいものです。たとえば、ワンちゃんのお友達と一緒にグループで来てランで遊ぶと、しつけにも良くて楽しくすごせますよぉ!!当店は、ドック・カフェデビューも応援いたします。◆◆◆

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (24)
犬 (90)
イベント (30)
ワンさんグッズ (5)
旅行 (1)
手作り教室 (14)
お知らせ (35)
碁石一家 (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR