fc2ブログ
topimage

2023-12

【GW】 連休前半のワンさま~① - 2013.04.30 Tue

【GW】前半~いいお天気でしたね~
あそびにきてくださったワンさんたちですw
コテツ6      コテツ7
                 おひさしぶり~のトイプー 小鉄くん    

小鉄くん~前は、人もワンさんも苦手  で~まったく寄ってきてくれませんでしたが・・・
しつけ教室にちょっと行ったら、びっくり  の成果が~別人じゃなくて・・・別犬ですーーー
すり寄ってきてくれてーーーめちゃくちゃかわいい しつけの大切さ を、思い知らされました
いい子だと~ほかの人にも、かわいい  って、思ってもらえるんですよね~
わが子は、可愛いに決まってますが、廻りの人にも可愛がってもらえることは・・・
                               ワンさんにとってもイイこと  ですよね~
 早速~気になっていた先生に4ワンも、しつけていただくことに
前々からみなさまに 『しつけ教室』 をやってほしいと言われておりましたが・・・
                  近々ーーー 実現できそうです  もう少しお待ちくださいませ   

るるちゃん  ロロ.ルル  ろろちゃん
          パピヨンの るるちゃん と ろろちゃん ( 間違っていたらごめんなさい )

ノノ1   ノノ2
デカちわわ(パパさんいわく)の ののちゃん 7㎏   ののちゃん~笑ってるw    

サクラ2   サクラ3
   キャバリアの さくらちゃん~4才      うしろから近づいてビックリ  させてごめんね

サクラ4 たのしそうに走ってくれてる

モヨコ5   モヨコ6
ダップー(Mダックス×トイプー)の モヨコちゃん すこし慣れてくれたかも でもママさんの足元

ルン1   ルン2
またまた ダップーの るんちゃん  もうすぐ2才   るんちゃんも おとなしいーーー  
  モヨコちゃんも るんちゃんも ちいさくて~女の子  って感じで~かわいい 

ジョー34    ジョー.ゴマメ
 こちらも かわいい  ジョーくん   RUNで走って   ちょっと休憩中~うしろでも 休憩

アンズ5 この日は あんずちゃんも ひさしぶりだね

   なかよく~   アンズ.ジョー

  シロ.タップ     シロ3   
マルチーズの シロちゃん と タップくん  シロちゃんは キライ  撮られすぎちゃった

タップ2   タップ1
   タップくんは、1才になったばかり~        笑ってるよね~ かわいい

【GW】連休前半のワンさま~② に~続きますw

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://514cafe.blog.fc2.com/tb.php/95-5dd1ad58
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【GW】前半のワンさま~② «  | BLOG TOP |  » 似顔絵イベントのおしらせ!!

プロフィール

514yokko

Author:514yokko
ボストンテリア4ワンのママ


茨城県龍ヶ崎市白羽3-4-10
 ☎0297-853-514
cafe 11:00~18:00
 定休日:水曜と木曜 ※定休日が祝日の場合は営業いたします。毎週月曜日(貸切)編み物・パッチワークなどの教室日。

■アクセス:『ドックカフェ.jp』で地図が見れますので、参考までに閲覧してください。

小型犬と一緒に入れるdogcafeです。

   ★★ お・ね・が・い ★★
店内は、『必ずお洋服を着せてください』ませ。
マーキングしちゃう子は、マナーベルト
をしてくださいね。
店内でリードを外す時は、飼い主様がワンちゃんを必ず見ててくださいね!
とりあえず、オシッコ・ウンチ済ませて
きてね。『駐車場及び施設内でオシッコさせないで下い』!

◆◆◆ドック・カフェでのマナーを詳しく知りたい方は、HP『ドックカフェ.jp』『http://dogcafe.jp/
info/manner.html』で閲覧できます。ワンちゃんの為にも楽しいドック・カフェの使い方と、お店との関係を大切にしたいものです。たとえば、ワンちゃんのお友達と一緒にグループで来てランで遊ぶと、しつけにも良くて楽しくすごせますよぉ!!当店は、ドック・カフェデビューも応援いたします。◆◆◆

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (24)
犬 (90)
イベント (30)
ワンさんグッズ (5)
旅行 (1)
手作り教室 (14)
お知らせ (35)
碁石一家 (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR